2016年01月21日
カヌレ
本当に寒くなりましたね…。
こんばんは。
期限が迫って忙しくなると、ついつい現実逃避で掃除とかやりたくなるタイプです。
そんなことだから、バレンタインイベントに向けたチョコのお菓子をいろいろ考えなきゃなのに、なぜか無性にカヌレが食べたい衝動に…。
…で、焼いてみた。

結果、美味いがデカい。
ミニサイズのカヌレ型が欲しいな…。
バレンタインイベント間に合うかな?

こんばんは。
期限が迫って忙しくなると、ついつい現実逃避で掃除とかやりたくなるタイプです。
そんなことだから、バレンタインイベントに向けたチョコのお菓子をいろいろ考えなきゃなのに、なぜか無性にカヌレが食べたい衝動に…。
…で、焼いてみた。

結果、美味いがデカい。
ミニサイズのカヌレ型が欲しいな…。
バレンタインイベント間に合うかな?

2015年07月27日
無事納品
こんばんは
台風の影響が気になる中、先日のmookhouseさんhttp://mookhouse.jp/のイベント用のお菓子を無事に納品することができました。


今回は子どものキャンプと重なっていたため、納品も友達がしてくれたりと、助けてもらってばかりでした。(ありがとう)
いつもは追い込まれると無性に掃除とかを始めるタイプですが、それさえも危ういギリギリさでした。…が、気がつくと普段よりスムーズにいってたりして…
why⁉︎
mookhouseさんhttp://mookhouse.jp/のイベントはとてもハイセンスで講師も豪華❤︎夏休み企画とかたくさんあるようですよ!私も参加したいなぁ
台風の影響が気になる中、先日のmookhouseさんhttp://mookhouse.jp/のイベント用のお菓子を無事に納品することができました。


今回は子どものキャンプと重なっていたため、納品も友達がしてくれたりと、助けてもらってばかりでした。(ありがとう)
いつもは追い込まれると無性に掃除とかを始めるタイプですが、それさえも危ういギリギリさでした。…が、気がつくと普段よりスムーズにいってたりして…
why⁉︎
mookhouseさんhttp://mookhouse.jp/のイベントはとてもハイセンスで講師も豪華❤︎夏休み企画とかたくさんあるようですよ!私も参加したいなぁ
2015年07月19日
試作試作
こんばんは
ご無沙汰しております。
…っと、もう決まり文句のようになってしまってますよね
いかんいかん!ということで、近々新たなスタートをきる予定でいますので、今後ともこのブログにお付き合いいただけるとありがたいです。
でもぉ…こちらはもう少ししたら発表させていただくとして…
今回は、MOOK HOUSEさん(ヤマサハウス)の7月26日に行われるWORKSHOP 「初夏のグリーンを使ったフレッシュリース」のお菓子の試作に励んでおります。
リースをテーマにレモンアイシングで爽やかにしあげてみました。

レッスン後のステキなお茶時間のお供になってくれると嬉しいです。
ご無沙汰しております。
…っと、もう決まり文句のようになってしまってますよね

いかんいかん!ということで、近々新たなスタートをきる予定でいますので、今後ともこのブログにお付き合いいただけるとありがたいです。
でもぉ…こちらはもう少ししたら発表させていただくとして…

今回は、MOOK HOUSEさん(ヤマサハウス)の7月26日に行われるWORKSHOP 「初夏のグリーンを使ったフレッシュリース」のお菓子の試作に励んでおります。
リースをテーマにレモンアイシングで爽やかにしあげてみました。

レッスン後のステキなお茶時間のお供になってくれると嬉しいです。
2013年10月19日
アイシングクッキー
久々に大きなお仕事。(ブログも久々
)
親戚の結婚式の引き菓子。さすがにこれにはムリムリ〜ってことで一旦お断りしたけど、お友達の分だけでもと40個ということで引き受けてしまった…
いや、正確には調子に乗ってしまった。
しかも日持ちの関係でクッキー類がメインになるので、少し華やかさが欲しくてアイシングクッキーに挑戦!
まだ、自信の無い部類だったけど素人菓子前提で受けてもらっていたのでチャレンジしてみました。

新婦のドレスをモチーフに
写真で見るといい感じになってますが、実物は細かいところにぺーぺーさがチラホラ
実物を手にした方は、どうぞ半目で見て下さい。(白目でもいいです)

一人分がこんな感じ
気に入っていただけるといいな
ちなみに、式・披露宴ともにとってもステキでした
末永くお幸せに

親戚の結婚式の引き菓子。さすがにこれにはムリムリ〜ってことで一旦お断りしたけど、お友達の分だけでもと40個ということで引き受けてしまった…
いや、正確には調子に乗ってしまった。
しかも日持ちの関係でクッキー類がメインになるので、少し華やかさが欲しくてアイシングクッキーに挑戦!
まだ、自信の無い部類だったけど素人菓子前提で受けてもらっていたのでチャレンジしてみました。
新婦のドレスをモチーフに
写真で見るといい感じになってますが、実物は細かいところにぺーぺーさがチラホラ

実物を手にした方は、どうぞ半目で見て下さい。(白目でもいいです)
一人分がこんな感じ
気に入っていただけるといいな

ちなみに、式・披露宴ともにとってもステキでした
末永くお幸せに

2013年05月07日
節句
親戚の初節句のお祝い用にとお菓子の注文をいただきました。
予算に合わせたお任せの詰め合わせ。
こういうの、勉強になるから本当にありがたい。
んで、ここぞとアイシングしてみたり、

デコレーションしてみたり

いろいろと詰め合わせてみました

そこで、またまた親戚の結婚式のお菓子の話まで…。
さぁ、どうしましょ
ちなみに、ウチの節句

もちろん、男祭り〜
予算に合わせたお任せの詰め合わせ。
こういうの、勉強になるから本当にありがたい。
んで、ここぞとアイシングしてみたり、
デコレーションしてみたり
いろいろと詰め合わせてみました

そこで、またまた親戚の結婚式のお菓子の話まで…。
さぁ、どうしましょ

ちなみに、ウチの節句
もちろん、男祭り〜
2013年04月19日
2013年04月12日
イチゴUP
今朝、チェスト館へ納品に行ったらTVの取材班が来ていました。たぶん…KTSかな?
頭がボンバーの芸人さんがいたから
イチゴ狩りを取材してましたが、イチゴもそろそろ終盤、お早めにどうぞ!
そして、of daisyの苺ヨーグルトシフォンも、イチゴ感をアップしてお待ちしております
頭がボンバーの芸人さんがいたから

イチゴ狩りを取材してましたが、イチゴもそろそろ終盤、お早めにどうぞ!
そして、of daisyの苺ヨーグルトシフォンも、イチゴ感をアップしてお待ちしております

2013年04月07日
2013年03月14日
ホワイトデー
ホワイトデー用にご注文いただいた分と、子どものお義理チョコのお返しに、シフォンケーキやらクッキーやら焼いてみました。


んで、うちの子達用にネットで一目惚れした型、もぐら?でバナナケーキも。

デカッ!
本来はアイシングしたらもっとかわいくなるだろうけど…味が…ってか、なによりめんどかっただけですが
チョコだけでもかわいくなりました
3人であっという間に1匹まるごと平らげた。
と言いつつ、パパの分はちゃっかり私の腹の中
んで、うちの子達用にネットで一目惚れした型、もぐら?でバナナケーキも。
デカッ!
本来はアイシングしたらもっとかわいくなるだろうけど…味が…ってか、なによりめんどかっただけですが


3人であっという間に1匹まるごと平らげた。
と言いつつ、パパの分はちゃっかり私の腹の中

2013年02月22日
2013年01月22日
苺ヨーグルトシフォンケーキ
ヨーグルトの爽やかでしっとりした生地に苺のプチプチ感が楽しい苺ヨーグルトシフォン。
バレンタインらしくホワイトチョコレートをトッピングして、かわいいサイズに仕上げました。
私は一人でペロっといけますが(笑)ここは、お上品に1〜2人分くらいとしときましょうか

プチサイズなので、プレゼントにも


そして、チェスト館では大きなサイズのカット版で週末にお待ちしてます
