スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年05月30日

イベント minka

イベントのお知らせです。
minka



one day shop in みんかリハサービス
6月23日(日) 10:00〜15:00

詳しくはチェスとブログ minka で検索して下さいね。
私もお菓子を置かせていただきます♪

追加 今週のチェスト館への納品は日曜の予定です。  


Posted by of daisy at 22:07Comments(0)お知らせ

2013年05月30日

三歳児検診

先日、三男坊の三歳児検診へ行って来ました。
検尿も採ってくるようにとありましたが、オムツがまだ取れていないので無理。後日また持ってくるように言われて、次に「おなまえは?」「何才かいえるかな?」「まるかけるかな?」の問いかけにこれまた一切応じず、最後に再検査を…と。
歯の検診時もギャーギャー叫ぶので押さえつけたら終了時に私を叩く始末。
やり返したかったけど、人様の前ではちょっと…ね。
だいぶ甘やかしすぎたなと思っていたら、「おトイレいく〜おトイレ〜」と。
おいおい、あなたオムツですがな。とツッコミながらもとりあえず紙コップもらっておトイレへ…。
がしかし、なんと!やってみせました!ウチのトイレでもしたことないのに!!
やれば出来るじゃん!ここ数日オムツはずしのドツボにハマっていたのに、かぁちゃん希望が持てたぞ!
やったー!最後の再検診もご機嫌になんなくクリアグッ
そして、最近忙しかったのでたまには2人でデートハート

んで、私があんみつ食べたくなって扇屋へ音符
…のはずが、サンプル品のジャンボ餅に心奪われガン押ししてくる。
アイスも付いてるよ〜と粘ってみたけどさっきの出来が良すぎたのでここは引いてみることに。

でもまぁ、こんなおいしそうな顔されるとねぇ…

ん?でもあんみつでもこの顔になったのでは?と密かに根に持つ母でした。


  


Posted by of daisy at 17:54Comments(2)いつものこと

2013年05月23日

お休みになります。

いつもご利用ありがとうございます。
三男坊もようやく幼稚園に慣れて来たようで、この通り「グルグルグルグルグルコサミン音符」と、歌いながら園帽子のあごひもを伸ばしに伸ばしてくれてる次第でございます。
さて、チェスト館への納品ですが…今週もお休みさせていただきます。
ご了承くださいませ。  


Posted by of daisy at 23:43Comments(0)お知らせ

2013年05月16日

お休みになります。


いつもご利用ありがとうございます。
申し訳ございませんが、明日のチェスト館への納品はお休みさせていただきます。  


Posted by of daisy at 20:38Comments(0)お知らせ

2013年05月09日

悪知恵

最近、これらのイスが家の至る所に置かれています。

そして、このイスが置いてあった場所から何かが消えています。

この白いお皿にもアイシングで作ったお花がたくさんあったはずなのですが…


こりゃ、間違いない!  


Posted by of daisy at 07:00Comments(0)いつものこと

2013年05月09日

やらかしました

今日は久しぶりの靴教室。
みなさんが、半年で1足作り上げるところを、私は1年、いやそれ以上?のペースにも関わらず、いつも温かく迎え入れてくれる靴工房CITTAさん
やっと、2足目の完成を迎えることが出来るUPと朝からテンション高めな私。
よし、主人の弁当作った!子ども達を送り出した!前回忘れたエプロン持った!あぁ帰ったら町内会費の集金にも行かないといけないけど、まっ、それよりCITTA,CITTA音符
ちょいと遅刻で無事吉野の山奥にあるCITTAに到着。
さぁ!さぁ・・・あれ?私、何しにきたんだ?
1番大事な靴、今日完成予定の私の靴〜
家に忘れて来てもうたガーン
「すいません、では次回に…」とあまりのやらかし度にそそくさ帰ろうとしたら、「旦那さんのがありますよ!」と。
そうだったー!私の完成したら次に主人の作る予定で準備していたのだったー。
あまりのご無沙汰ぶりにすっかり忘れていたのでした。
はぁ〜えーっと・・・完成出来なかったのは残念だったけど、やることあっただけでもよかった。
んで、まずは仮靴に着手。次回仮靴と本靴完成!

ににしても、29.5㎝って!!
私の仮靴と比べてもビックリデカすぎてやりにくいんですけど汗
ちなみにこちら1足目

  


Posted by of daisy at 01:50Comments(0)いつものこと

2013年05月07日

こどもの日

連休始めから、地元に用があったりで行ったり来たり。
地味に疲れがたまっていたけど、せっかくのGWなのに、らしい予定が無いなんてかわいそうよね…と思っていたところ、主人が釣りに行こうと。
でも実は、ここ数日、私のシャッターが下りておりまして…、あまり口を聞いてない状態。
ん?どこに?そこはどんなところ?暑いの?寒いの?ん?ん?ん?
聞きたいこと、いや聞かねばならないこと(準備があるからね)いろいろあるのに、この強情っぱりが言うことを聞きませぬべー
一応、着替えだけは持って、そのまま流れに身を任せることに。
まず、向かった先は桜島フェリーのりば。
フェリー乗るのに1時間待ちひょえー
お昼に差し掛かったので名物のコレキラキラ

でも、こどもにはこの熱々の代物10分足らずじゃ酷よね。
それから、三男坊は風を感じ、私は不安を感じ?

車に揺られること数時間。

あらまぁ、なんというとこでしょう?

よくわからないけれど、大隅なのは確か。
こんなとこがあったなんて〜ラヴ
でもほら私、革靴ですが…何か?

まぁ、ここは準備万端の主人に任せて

こどもたち、めっちゃ楽しそう音符嬉しそうに釣れたことをいちいち報告しにくる。しかも大漁チョキだからいちいちいーのに困ったな
しかし寒っ!!
やっぱ、聞くべきだったDOWN大事だな夫婦の会話肯く

  


Posted by of daisy at 07:00Comments(2)いつものこと

2013年05月07日

節句

親戚の初節句のお祝い用にとお菓子の注文をいただきました。
予算に合わせたお任せの詰め合わせ。
こういうの、勉強になるから本当にありがたい。
んで、ここぞとアイシングしてみたり、

デコレーションしてみたり

いろいろと詰め合わせてみました音符

そこで、またまた親戚の結婚式のお菓子の話まで…。
さぁ、どうしましょブー

ちなみに、ウチの節句

もちろん、男祭り〜
  


Posted by of daisy at 00:30Comments(0)お菓子