2016年03月15日
ホワイトデーイベント
先日のhappy whiteday one day shopにお越しいただきありがとうございました。
久々のイベント出店にドキドキでしたが、周りの協力により、あっと言う間の楽しい時間でした♫





久々のイベント出店にドキドキでしたが、周りの協力により、あっと言う間の楽しい時間でした♫





2016年03月07日
場所のご案内
再度、場所のご案内をさせていただきます。
個人宅の為、簡易であはありますがよろしくお願いしますm(__)m
高麗本通りから鹿児島大学農学部門向かいのスジに入って1分程。みずほ通りからアプリコットのスジに入って1分程のところに、当日はこちらの看板をお出ししていますので、目印としてお越しください。

なお、駐車場は近隣のコインパーキングをご利用くださいませ。
当日はフリーマーケットなども予定しています⭐︎
個人宅の為、簡易であはありますがよろしくお願いしますm(__)m
高麗本通りから鹿児島大学農学部門向かいのスジに入って1分程。みずほ通りからアプリコットのスジに入って1分程のところに、当日はこちらの看板をお出ししていますので、目印としてお越しください。

なお、駐車場は近隣のコインパーキングをご利用くださいませ。
当日はフリーマーケットなども予定しています⭐︎
タグ :イベント,ハンドメイド
2016年03月07日
2016年03月07日
作品紹介
我らがmarbleさんの作品紹介です。
オランダリネンのワンピース

黒のリネンワンピース

どちらも着心地よくカタチがとってもかわいいです♫
そして、コースター

こちらは春にぴったりの色味❤︎
この他もお楽しみに〜♫
オランダリネンのワンピース

黒のリネンワンピース

どちらも着心地よくカタチがとってもかわいいです♫
そして、コースター

こちらは春にぴったりの色味❤︎
この他もお楽しみに〜♫
2016年02月15日
イベント変更日決定のお知らせ
先日のバレンタインイベントの延期の祭は、ご心配とご迷惑をおかけしましたm(__)m
元気が取り柄の私たちですが、スタッフ皆主婦で仕事を持ちながらの多忙な中のイベント活動ですので、ご理解いただけるとありがたいです。
さて、延期となりましたバレンタインイベントはホワイトデーイベント✨として、新たに日取りを決定いたしました。

3月13日(日)10:00〜15:00 場所 ohaco
時間や場所等は前回の案内と変わりませんが、workshopなどの詳しい内容は、近々改めてご案内させていただきます。
元気が取り柄の私たちですが、スタッフ皆主婦で仕事を持ちながらの多忙な中のイベント活動ですので、ご理解いただけるとありがたいです。
さて、延期となりましたバレンタインイベントはホワイトデーイベント✨として、新たに日取りを決定いたしました。

3月13日(日)10:00〜15:00 場所 ohaco
時間や場所等は前回の案内と変わりませんが、workshopなどの詳しい内容は、近々改めてご案内させていただきます。
2016年02月09日
イベント延期のお知らせ
2月11日のバレンタインイベント延期のお知らせです

明後日に控えたバレンタインイベントですが、事情により延期とさせていただくことになりました。
突然の事で、楽しみにしていただいてる皆様には誠に申し訳ありませんが、何卒ご了承のほどお願いいたします。
新たな日程は3月を予定しておりますので、また詳しく決まり次第お知らせいたします。
インフルエンザが猛威を振るっております。
皆様も体調にはくれぐれも気をつけてくださいませ。

明後日に控えたバレンタインイベントですが、事情により延期とさせていただくことになりました。
突然の事で、楽しみにしていただいてる皆様には誠に申し訳ありませんが、何卒ご了承のほどお願いいたします。
新たな日程は3月を予定しておりますので、また詳しく決まり次第お知らせいたします。
インフルエンザが猛威を振るっております。
皆様も体調にはくれぐれも気をつけてくださいませ。
2016年02月03日
バレンタインイベント
大変遅くなりましたm(__)m
バレンタインイベントの場所のご案内ですが、個人宅の為、住所等詳しい案内は控えさせていただきます。ご了承ください。
当日はこちらを目印としてお出ししています。

お料理教室http://ohaco.chesuto.jp/c43253.html
高麗本通りから鹿児島大学農学部門向かいのスジに入って1分程。みずほ通りからアプリコットのスジに入って1分程のところに当日はこちらの看板をお出ししていますので、目印としてお越しくださいませ。
なお、駐車場は近隣のコインパーキングをご利用ください。
よろしくお願いしますm(__)m

http://ohaco.chesuto.jp/c43253.htm
バレンタインイベントの場所のご案内ですが、個人宅の為、住所等詳しい案内は控えさせていただきます。ご了承ください。
当日はこちらを目印としてお出ししています。

お料理教室http://ohaco.chesuto.jp/c43253.html
高麗本通りから鹿児島大学農学部門向かいのスジに入って1分程。みずほ通りからアプリコットのスジに入って1分程のところに当日はこちらの看板をお出ししていますので、目印としてお越しくださいませ。
なお、駐車場は近隣のコインパーキングをご利用ください。
よろしくお願いしますm(__)m

http://ohaco.chesuto.jp/c43253.htm
2016年02月01日
バレンタインイベント

トールサイズの型でシフォンケーキを焼いてみました。
今までより、少しだけノッポさんです。
イベントにも登場予定です。
もう、来週に迫ったバレンタインイベントのご案内続編です。

ohacoさんのworkshop受付も始まりました!なかなか予約の取れないお料理教室ですよ〜〜!早いもの勝ちです✨http://ohaco.chesuto.jp/c43253.html
marbleさんも、きっと今頃夜なべして〜〜状態だと思いますヤツれた3人組をご覧になりたい方、是非イベントへお越しくださいませm(__)m
場所は鹿児島大学農学部正門前より市電通りの方へ徒歩1分。看板を出してありますので、そこを目印にお越しくださいませ。
詳しい目印看板画像、近々アップします
2016年01月18日
バレンタインイベント
やっと寒くなってきましたね。5歳になる三男は積雪を見たことないので、明日は雪かも!雪だるま作れるかも♫と異常なくらい大騒ぎしてましたが…どうなりますやら。
今年もよろしくお願いします。
さて、この時期になるとバレンタインイベント今年はしないんですかー?と少数の方から(笑)ありがたいお言葉をいただいておりましたが…今年はやりますよー!急遽決定‼︎ほぼ勢い
コチラ

☆今回はohacoさんの料理教室にて開催させていただきます。http://ohaco.chesuto.jp/c43253.html
ohaco+marble+ofdaisyの細々3人展です。
場所や詳細は随時案内させていただきますので、興味のある方は今後のブログチェックお願いしますm(__)m
今年もよろしくお願いします。
さて、この時期になるとバレンタインイベント今年はしないんですかー?と少数の方から(笑)ありがたいお言葉をいただいておりましたが…今年はやりますよー!急遽決定‼︎ほぼ勢い
コチラ

☆今回はohacoさんの料理教室にて開催させていただきます。http://ohaco.chesuto.jp/c43253.html
ohaco+marble+ofdaisyの細々3人展です。
場所や詳細は随時案内させていただきますので、興味のある方は今後のブログチェックお願いしますm(__)m
2015年08月17日
本日のworkshop
こんばんは
先日お知らせしていた、workshopをohacoさんの全面協力の元、無事に開催する事が出来ました。

6組の親子で賑やかにスタートした、なんともゆる〜いworkshopとなりましたが、このゆるさが私の狙いというか…とにかく楽しい時間を過ごしていただきたい!
まずは、お皿にお絵描き。

子どもたちがお皿に飛びつきます!それを心配そうに見守るお母様方。微笑ましい光景です。
でも、お母様方にこそじっくり体験していただきたかったので、お絵描き後の子どもたちには自由にたっぷり遊んでいただき、今度はゆったりとお母様方のお絵描きタイム。
「久しぶりに何か作る事に夢中になれました」と、嬉しいお言葉。
習い事とは違うので、正解も失敗もありません。
とにかく、気楽に楽しく。
その後、焼き→冷やすの工程を待つ間に、お待ちかねのランチ&おやつじかん



今回はお好きなものをお好きなだけ❤︎のバイキング形式
絵本にちなんだお菓子は子どもも大人もワクワクしていただけたかな
初対面ですが、美味しい食を前に会話も弾みます。
of daisyのworkshopは、あえて、このお喋り時間に比重をおいてます。
楽しい活動…ちょっとした、同好会・サークルのようなものかもしれません。
主婦は、子育てや仕事に振り回されて自分じかんを忘れがち。でも、お母さんがご機嫌だと、家族が幸せ❤︎…な気がしませんか?
暮らしを楽しむ同好会、今後もいろいろな企画を考えてます。一緒に楽しんでくれる仲間が増えるといいな
そんなこんなで、出来上がり


かわいい❤︎
なかには7ヶ月のbabyの作品も。初めてのお絵描きが出来た〜〜と喜んでくださって、こちらがほっこり。
本日、参加してくださった皆様、本当にありがとうございましたm(__)m
9月からohacoさんのhttp://ohaco.chesuto.jp/c43253.html料理教室も始まります!すぐに、埋まっちゃうので、気になってる方は要チェックです‼︎
先日お知らせしていた、workshopをohacoさんの全面協力の元、無事に開催する事が出来ました。

6組の親子で賑やかにスタートした、なんともゆる〜いworkshopとなりましたが、このゆるさが私の狙いというか…とにかく楽しい時間を過ごしていただきたい!
まずは、お皿にお絵描き。

子どもたちがお皿に飛びつきます!それを心配そうに見守るお母様方。微笑ましい光景です。
でも、お母様方にこそじっくり体験していただきたかったので、お絵描き後の子どもたちには自由にたっぷり遊んでいただき、今度はゆったりとお母様方のお絵描きタイム。
「久しぶりに何か作る事に夢中になれました」と、嬉しいお言葉。
習い事とは違うので、正解も失敗もありません。
とにかく、気楽に楽しく。
その後、焼き→冷やすの工程を待つ間に、お待ちかねのランチ&おやつじかん



今回はお好きなものをお好きなだけ❤︎のバイキング形式
絵本にちなんだお菓子は子どもも大人もワクワクしていただけたかな
初対面ですが、美味しい食を前に会話も弾みます。
of daisyのworkshopは、あえて、このお喋り時間に比重をおいてます。
楽しい活動…ちょっとした、同好会・サークルのようなものかもしれません。
主婦は、子育てや仕事に振り回されて自分じかんを忘れがち。でも、お母さんがご機嫌だと、家族が幸せ❤︎…な気がしませんか?
暮らしを楽しむ同好会、今後もいろいろな企画を考えてます。一緒に楽しんでくれる仲間が増えるといいな
そんなこんなで、出来上がり


かわいい❤︎
なかには7ヶ月のbabyの作品も。初めてのお絵描きが出来た〜〜と喜んでくださって、こちらがほっこり。
本日、参加してくださった皆様、本当にありがとうございましたm(__)m
9月からohacoさんのhttp://ohaco.chesuto.jp/c43253.html料理教室も始まります!すぐに、埋まっちゃうので、気になってる方は要チェックです‼︎
2015年08月13日
絵本のおやつ
こんにちは
お盆で里帰りされる方も多いのではと思います。
気をつけていってらっしゃいませ。
こちらは17日のworkshopの試作品

絵本にまつわるお菓子もご準備しています。
まずはド定番のバムケロのドーナツ
しかし、撮影時にケロちゃんが居ないというハプニング…。
夏休みゲームに熱中の息子たちも、ケロちゃんがみつかるまで食べれないとわかると、必死に探しましたが、残念ながら出てきませんでした。手のひらサイズのケロちゃん、普段からボール代わりにされてるので、どうやら隠れてるのかもしれません(笑)
of daisyのworkshopは日常にちょっとした楽しみと、お茶会で暮らしや心に+なヒントをみつけていただきたい。そんな思いで開催しております。
http://m08241218.chesuto.jp/e1305404.html
17日.まだ空きがございます!よろしかったら遊びに来てください
お盆で里帰りされる方も多いのではと思います。
気をつけていってらっしゃいませ。
こちらは17日のworkshopの試作品

絵本にまつわるお菓子もご準備しています。
まずはド定番のバムケロのドーナツ
しかし、撮影時にケロちゃんが居ないというハプニング…。
夏休みゲームに熱中の息子たちも、ケロちゃんがみつかるまで食べれないとわかると、必死に探しましたが、残念ながら出てきませんでした。手のひらサイズのケロちゃん、普段からボール代わりにされてるので、どうやら隠れてるのかもしれません(笑)
of daisyのworkshopは日常にちょっとした楽しみと、お茶会で暮らしや心に+なヒントをみつけていただきたい。そんな思いで開催しております。
http://m08241218.chesuto.jp/e1305404.html
17日.まだ空きがございます!よろしかったら遊びに来てください
2015年08月09日
workshop ohaco+of daisy
こんにちは
夏休みも中盤に入りましたね*\(^o^)/*
お母様方の悲鳴もピークではないでしょうか。
そこで、今月17日に暮らしの提案型お菓子屋ofdaisyとお料理教室ohacoさん協力の元、workshopイベントします!

子どもたち作品

大人たち作品

アクセサリー入れにも
こんな感じで、今回は親子で今流行りのお絵かきお皿に挑戦していただき、軽めのランチとおやつパーティ❤︎をご準備しております。
毎日、ウダウダなりがちな夏休みに楽しい思い出を作りませんか?
夏休み企画として、お料理とお菓子は絵本にちなんだワクワク楽しいモノを考えてますのでお楽しみに
日時 8月17日(月曜日)10:30〜13:30
料金 親子(大人1+小人1)3000円
その他子どもさん1人につき+500円(3歳以上)
1人1枚ずつの材料費込みですが、枚数が必要な方は別料金でご準備もしております。
場所 お料理教室ohacoさんhttp://ohaco.chesuto.jp/c43253.htmlにて
(鹿児島市鹿児島大学近く。ご連絡いただいた方にこちらから改めて詳しい場所をご連絡させていただきます)
駐車場は近隣のコインパーキングをご利用下さい。
お申し込み・ご連絡はこちらまで
kikuno5m@icloud.com
of daisy 前田
お名前・申込み人数・ご住所・電話番号・メールアドレスのご記入をお願いします。
お約束ごと
楽しい会にしたいので、営業行為や宗教関係の勧誘などは固くお断りします。
夏休みも中盤に入りましたね*\(^o^)/*
お母様方の悲鳴もピークではないでしょうか。
そこで、今月17日に暮らしの提案型お菓子屋ofdaisyとお料理教室ohacoさん協力の元、workshopイベントします!

子どもたち作品

大人たち作品

アクセサリー入れにも
こんな感じで、今回は親子で今流行りのお絵かきお皿に挑戦していただき、軽めのランチとおやつパーティ❤︎をご準備しております。
毎日、ウダウダなりがちな夏休みに楽しい思い出を作りませんか?
夏休み企画として、お料理とお菓子は絵本にちなんだワクワク楽しいモノを考えてますのでお楽しみに
日時 8月17日(月曜日)10:30〜13:30
料金 親子(大人1+小人1)3000円
その他子どもさん1人につき+500円(3歳以上)
1人1枚ずつの材料費込みですが、枚数が必要な方は別料金でご準備もしております。
場所 お料理教室ohacoさんhttp://ohaco.chesuto.jp/c43253.htmlにて
(鹿児島市鹿児島大学近く。ご連絡いただいた方にこちらから改めて詳しい場所をご連絡させていただきます)
駐車場は近隣のコインパーキングをご利用下さい。
お申し込み・ご連絡はこちらまで
kikuno5m@icloud.com
of daisy 前田
お名前・申込み人数・ご住所・電話番号・メールアドレスのご記入をお願いします。
お約束ごと
楽しい会にしたいので、営業行為や宗教関係の勧誘などは固くお断りします。
2014年02月13日
ありがとうございました
昨日の2014バレンタイン1day shop、お天気にも恵まれて、無事に開催する事が出来ました。
住宅街のわかりにくい場所にもかかわらず、今回もたくさんのお客様にお越しいただきありがとうございました。
小さな空間ですが、ステキな物を詰め込みました(スタッフさんが)。楽しんでいただけましたでしょうか?
私自身はちゃっかり楽しませていただきましたが…。
また、作品を提供してくださった作家さん方、お手伝いの粋を超えて働いてくれたスタッフさん、駐車場を貸してくださっただるま寿司さん、フライヤーを置いて下さったshopさん、そして愛する夫?…などなど、たくさんの方に支えていただきました。
この場を借りてお礼申し上げます。本当にありがとうございました。
内容はこんな感じです




パン屋のル エドニィ デュ パンさん

ちょっとしたカフェスペース


野菜

フリマ

私は燃尽き症候群型 …と言う事は〜?ブログも〜?
住宅街のわかりにくい場所にもかかわらず、今回もたくさんのお客様にお越しいただきありがとうございました。
小さな空間ですが、ステキな物を詰め込みました(スタッフさんが)。楽しんでいただけましたでしょうか?
私自身はちゃっかり楽しませていただきましたが…。
また、作品を提供してくださった作家さん方、お手伝いの粋を超えて働いてくれたスタッフさん、駐車場を貸してくださっただるま寿司さん、フライヤーを置いて下さったshopさん、そして愛する夫?…などなど、たくさんの方に支えていただきました。
この場を借りてお礼申し上げます。本当にありがとうございました。
内容はこんな感じです




パン屋のル エドニィ デュ パンさん

ちょっとしたカフェスペース

野菜

フリマ

私は燃尽き症候群型 …と言う事は〜?ブログも〜?

2014年02月10日
作品紹介
仕込み漬けの日々ですが、どうにか生きてます。
t.furiendsの作品紹介、どんどん行きますよー!
こちらはmichiさん

リバティサシェ
オーナメントとして、お部屋がほのかに香ります
(笑い袋ではございません)

ペンケース
ママさんなどが持つのに便利なスマートサイズ(ペンどこ?といつも聞く方に!)

カフェセット
お菓子と飲み物をのせてこのままお客さまにも出せる便利もの(と、旦那に伝えて、一人でおいしいものいただきましょう!)
CREAMさん

子供用リバーシブルチューリップハット
Riisaさん

クラフトバック・サンキャッチャー・ハギレセットなどなど
simichonさん

入園・入学に便利なグッズいろいろあります。
Buuさん

マスク・ヘアピン
などなど、他にもみなさんギリギリまで制作を頑張ってくれています。
当日はたくさんのステキな作品がならびますので、是非ご期待くださいませ
t.furiendsの作品紹介、どんどん行きますよー!
こちらはmichiさん

リバティサシェ
オーナメントとして、お部屋がほのかに香ります


ペンケース
ママさんなどが持つのに便利なスマートサイズ(ペンどこ?といつも聞く方に!)

カフェセット
お菓子と飲み物をのせてこのままお客さまにも出せる便利もの(と、旦那に伝えて、一人でおいしいものいただきましょう!)
CREAMさん

子供用リバーシブルチューリップハット
Riisaさん

クラフトバック・サンキャッチャー・ハギレセットなどなど
simichonさん

入園・入学に便利なグッズいろいろあります。
Buuさん

マスク・ヘアピン
などなど、他にもみなさんギリギリまで制作を頑張ってくれています。
当日はたくさんのステキな作品がならびますので、是非ご期待くださいませ

2014年02月09日
イベント会場案内
2014バレンタイン1day shopイベント会場のご紹介です。
初めてご覧の方は…そもそも何のイベントよ?と思ってらっしゃるかと思いますので、改めてご紹介しますね。
お菓子屋とうたっているくせに普段はほとんど活動してない私、of daisyの自宅工房にて仲良くさせていただいてる作家さん、仲間たちに調子にのせられてやる1日だけの自宅開放型お店屋さんです。
バレンタインにちなんださまざまなお菓子と、ハンドメイド作家さん方の作品、パン屋さん、農家直送のお野菜、フリーマーケットなどなど小さな会場ですが、かわいさ・おいしさをギュっと詰めた1day shopです。
場所:鹿児島市武岡(ナビを持ってらっしゃる方)
「ナビなんて無いわよー」と未だにウチと同じ事をおっしゃっている方、なおかつグーグル見れない方は、地図などでとりあえず武岡の有名なヤナギムラまでお願いします。出来ればそちらに寄らずに…
武岡小前の信号を左に、そのまままっすぐ進みますと、左手にだるま寿司さん→そうしんさんが見えて来ますのでそうしんさんと学習塾翔さんの間のスジに入ってください。

そして、1つ目のスジ(画像で止まれのところ)を左に曲がるとすぐにだるま寿司さんの駐車場があります。

再三お願いを申し上げますが、だるま寿司さんの駐車場はこちらの画像の方の駐車場のみお借りしていますので、道路向かい側が空いていてもそちらには駐車されないようによろしくお願いいたします。
なお、ご不明な点がございましたら、こちらまでお願いいたします。☎090-8222-9880 マエダ
2014年02月09日
作家さん紹介
こちらは、今回初出品してくださるmalonさんの作品です。

ステキですね!
フライヤーに間に合わず、こちらからの紹介になります
木工作品を作られていて、普段は指宿の‘ガーデニングショップてんとうむし’さんに委託されているそうですよ
こんなステキなもの是非ゲットしたい方は、くれぐれも原チャで来ないで下さいね

ステキですね!
フライヤーに間に合わず、こちらからの紹介になります
木工作品を作られていて、普段は指宿の‘ガーデニングショップてんとうむし’さんに委託されているそうですよ

こんなステキなもの是非ゲットしたい方は、くれぐれも原チャで来ないで下さいね

2014年02月08日
作品紹介
こちらmarbleさんの作品
ブローチいろいろももいろ吐息…

あなたはどれがお好み?
そしてこちらはドライのアレンジいろいろももいろークローバーZ!

すいません…日が迫ってくると私こうなります
そーしーてー、こちらはベビーもんぺ

こんな感じで着こなしたら…うぅ、かわいい

コレ着たら、もれなくせつこになれます。
吸水性があり、春夏にオススメ!サイズは80㎝
ブローチいろいろももいろ吐息…

あなたはどれがお好み?
そしてこちらはドライのアレンジいろいろももいろークローバーZ!

すいません…日が迫ってくると私こうなります

そーしーてー、こちらはベビーもんぺ

こんな感じで着こなしたら…うぅ、かわいい

コレ着たら、もれなくせつこになれます。
吸水性があり、春夏にオススメ!サイズは80㎝
2014年02月07日
出店者さん
荒田にある「ル エドニィ デュ パン」さんです

ご存知の方も多いのではないでしょうか?
とにかくおいしいーーーんです
そして、お店もシャレオツ

前回のイベント時も商品をお預かりして販売させていただき大盛況でした
今回はエドニィのスタッフさんが販売してくださいます!
ん〜おいしそう〜

お店のウリはバケット、クロワッサン、食パンなどだそうですが、バレンタインということで、チョコレート系も思案中だそうです。
どんなパンが並ぶのか今からとっても楽しみ♪私もお菓子作らず待っていようと思います!(おい!)

ご存知の方も多いのではないでしょうか?
とにかくおいしいーーーんです

そして、お店もシャレオツ


前回のイベント時も商品をお預かりして販売させていただき大盛況でした

今回はエドニィのスタッフさんが販売してくださいます!
ん〜おいしそう〜

お店のウリはバケット、クロワッサン、食パンなどだそうですが、バレンタインということで、チョコレート系も思案中だそうです。
どんなパンが並ぶのか今からとっても楽しみ♪私もお菓子作らず待っていようと思います!(おい!)
2014年02月07日
作品紹介
kiichigoさん
モコモコレッグつきモンキーパンツ

(画像はイメージです)
キッズの80と90の2サイズ
ウエストがゴムなので、75〜95くらいまでいけるかも。
洗濯OKでなによりあったかい
画像の作品はもう出てしまったものですが、今回もチェック系を準備しているそうです。
こんなモコモコかわいいの、ちびっ子の時しか着れませんよ〜
アラフォー、冷え性の私も欲しいけど…キャー!想像するだけで怖い
モコモコレッグつきモンキーパンツ

(画像はイメージです)
キッズの80と90の2サイズ
ウエストがゴムなので、75〜95くらいまでいけるかも。
洗濯OKでなによりあったかい

画像の作品はもう出てしまったものですが、今回もチェック系を準備しているそうです。
こんなモコモコかわいいの、ちびっ子の時しか着れませんよ〜
アラフォー、冷え性の私も欲しいけど…キャー!想像するだけで怖い

2014年02月06日
作品紹介
t.friendsのkotukotuさんの作品
麻ひもと裂け布ミックスの小物入れ

ベビーシューズ

左2つがオーガニックコットン
右はベビーウール糸、どちらも赤ちゃんにやさしい素材で編んでいます。
スタークロッシェとファーのネックウォーマー

残念ながら、私にはネックウォーマーしかわかりませんでしたが、きっと良い素材で出来ていて、わかる人にはわかる、一品だとおもいます!
まだまだ寒いですからね〜編み物系はほっこりしますね
麻ひもと裂け布ミックスの小物入れ
ベビーシューズ
左2つがオーガニックコットン
右はベビーウール糸、どちらも赤ちゃんにやさしい素材で編んでいます。
スタークロッシェとファーのネックウォーマー
残念ながら、私にはネックウォーマーしかわかりませんでしたが、きっと良い素材で出来ていて、わかる人にはわかる、一品だとおもいます!
まだまだ寒いですからね〜編み物系はほっこりしますね
