2016年04月14日
お知らせ
今日は暑いですね
パートから急いで帰り、家庭訪問もギリギリまでの掃除に汗だくでした
突然ですが、服育ってご存知ですか?
私は骨格診断コーディネートの友達から教えてもらった言葉ですが、先日ランチした憧れの友達ともその話で盛り上がりました。
彼女はとってもオシャレさんで、仕事がらシーンに合わせて服を選ぶことが多いんだそう。それを子供にも自然と実行していて、さすがだなーと思うことでした。
…すると!ちょうど、骨格診断コーディネートの友達がイベントをするとの情報!
しかも、テーマが服育‼︎
もちろん、自分の骨格診断して欲しい方とか、まずはどんな感じかお試ししたい方にオススメだと思いまーす!
日が無いので、興味のある方はどうぞ〜!
詳しくはコチラ→http://s.ameblo.jp/seiwaasuka/entry-12149943109.html
あっ、ガッツリ宣伝になってしまいましたが、オススメのものしか載せませぬ!
…当の私はお菓子活動どころか…やること、やらないといけないこと、いや、やりたいことも多すぎて、脳みそパンクしそう…

脳みそサボテン
パートから急いで帰り、家庭訪問もギリギリまでの掃除に汗だくでした
突然ですが、服育ってご存知ですか?
私は骨格診断コーディネートの友達から教えてもらった言葉ですが、先日ランチした憧れの友達ともその話で盛り上がりました。
彼女はとってもオシャレさんで、仕事がらシーンに合わせて服を選ぶことが多いんだそう。それを子供にも自然と実行していて、さすがだなーと思うことでした。
…すると!ちょうど、骨格診断コーディネートの友達がイベントをするとの情報!
しかも、テーマが服育‼︎
もちろん、自分の骨格診断して欲しい方とか、まずはどんな感じかお試ししたい方にオススメだと思いまーす!
日が無いので、興味のある方はどうぞ〜!
詳しくはコチラ→http://s.ameblo.jp/seiwaasuka/entry-12149943109.html
あっ、ガッツリ宣伝になってしまいましたが、オススメのものしか載せませぬ!
…当の私はお菓子活動どころか…やること、やらないといけないこと、いや、やりたいことも多すぎて、脳みそパンクしそう…

脳みそサボテン
2016年04月13日
ご褒美day
こんばんは。
この時期、PTA役員決めや、家庭訪問等で忙しい毎日をお過ごしではないでしょうか。
私も、昨日の役員決めで見事に二年連続クラスの副委員長のクジを引き当て、委員長が欠席した方に当たってしまい、なんだかんだで委員長に繰上げ…。
今年は地区PTAの地域会長も…Wでドーン!
そんな私を今日は友達が鹿屋までランチに連れてってくれました。
ずーっと喋べり通しで、運転もしてないくせに意外に早かったね〜っと言ってみる。
まず着いたのはふくどめ小牧場

ボリュームもあって美味しかった
ハムやチーズなどがたくさん並んでてワクワク
家族への自分だけいーな批判の防止用土産もゲット。
続いて、araheam
かっちょいい植物が並びます。
カフェや服や雑貨…オシャレ過ぎ!
小さなサボテンでも買って行こうかしら〜〜なんて思っていたら…出会ってしまった!

先日の骨格診断コーデから自分のスタイルを見つけたくて雑誌やネットをあさってあさって、あさればあさるほどたくさん欲しくなる→セレブだったらと妄想にふける→落ち込む…。
んにゃにゃ、そいじゃ意味がないと、今期1着だけ買うならなにを選ぶか…絞りに絞って前開きワンピースかなと。昨日たどり着いた答えにぴったりのものが目の前に!…タダ、今の私には予算外。
でも、試着もタダ
店員さんが鹿児島の作家さんですよーとかいろいろ説明してくれたけど、それより来た感じがドツボ。そして、とーってもオシャレな友達が、憧れの友達が似合ってるとめっちゃ褒めてくれる…。
間違いない。
…お願いします。
いい買い物したくせに、主婦特有の少しの罪悪感で揺れる私に、明日から白ご飯とみそ汁で頑張りなさいと…。
はい…今日はハムとカツの土産があるので、明日から頑張ります…。
この時期、PTA役員決めや、家庭訪問等で忙しい毎日をお過ごしではないでしょうか。
私も、昨日の役員決めで見事に二年連続クラスの副委員長のクジを引き当て、委員長が欠席した方に当たってしまい、なんだかんだで委員長に繰上げ…。
今年は地区PTAの地域会長も…Wでドーン!
そんな私を今日は友達が鹿屋までランチに連れてってくれました。
ずーっと喋べり通しで、運転もしてないくせに意外に早かったね〜っと言ってみる。
まず着いたのはふくどめ小牧場

ボリュームもあって美味しかった
ハムやチーズなどがたくさん並んでてワクワク
家族への自分だけいーな批判の防止用土産もゲット。
続いて、araheam
かっちょいい植物が並びます。
カフェや服や雑貨…オシャレ過ぎ!
小さなサボテンでも買って行こうかしら〜〜なんて思っていたら…出会ってしまった!

先日の骨格診断コーデから自分のスタイルを見つけたくて雑誌やネットをあさってあさって、あさればあさるほどたくさん欲しくなる→セレブだったらと妄想にふける→落ち込む…。
んにゃにゃ、そいじゃ意味がないと、今期1着だけ買うならなにを選ぶか…絞りに絞って前開きワンピースかなと。昨日たどり着いた答えにぴったりのものが目の前に!…タダ、今の私には予算外。
でも、試着もタダ
店員さんが鹿児島の作家さんですよーとかいろいろ説明してくれたけど、それより来た感じがドツボ。そして、とーってもオシャレな友達が、憧れの友達が似合ってるとめっちゃ褒めてくれる…。
間違いない。
…お願いします。
いい買い物したくせに、主婦特有の少しの罪悪感で揺れる私に、明日から白ご飯とみそ汁で頑張りなさいと…。
はい…今日はハムとカツの土産があるので、明日から頑張ります…。
Posted by of daisy at
22:35
│Comments(0)
2016年04月09日
骨格診断コーディネート
こんばんは。
やっと桜が満開を迎えましたね!
お菓子以外では久々の投稿です…。
衣替えもやっと一段落したところですが、私は今年40代に突入しますので、年齢に合ったコーディネートをとひっそりと考えていたところ、友だちが骨格診断コーディネートを始めたよ〜と。
早速、診断してもらって、出来上がった資料と共にいろいろアドバイスしてもらいました。
骨格診断とは
生まれ持ったボディタイプ(筋肉・脂肪・関節の発達のしやすさ)を診断し、それぞれの体の質感やラインの特徴をとらえた上で、体型を最も美しく見せるファッションコーディネートをご提案するための理論です。
詳しくはコチラ http://s.ameblo.jp/seiwaasuka/
女性は特に、出産と年齢的な体型変化もあり、家計的に自分磨きにも制限してきたライフスタイルの中で、もはや自分がどんなものを選べばいいのかわからなくなってる方も多いのでは?
私もその1人です。もともとこだわりや偏った好みはありますが、それが今の自分に合っているのか?
など、密かに疑問に思っていたことが、アドバイスのおかげで、とても腑に落ちました。
私はナチュラルタイプ、自分の好みとピッタリでしたので、今までのカジュアルコーデが合っているようですが、少し大人っぽさも取り入れたいと思っていたとかろ、背が低いからと諦めてたアイテムが意外と似合うとか、わざわざ買い揃えなくてもクローゼットの中の眠っているモノを合わせて新しいコーデを作ったり、着こなし方を変えてみたり、小物でアレンジしたり。お金がないからファッションに気を使えない…と諦めていた気持ちが、どこへやら(笑)久々にワクワクしながらファッション雑誌を眺めて楽しんでおります。
まずは小物から取り入れてみようと、電池切れの腕時計と、母の古い壊れた時計を修理屋さんに持って行きました。
古い時計はスイス製。修理代1万7千円。

電池切れは交換1500円

もちのろんで、1500円の電池交換をお願いして、古い時計は余裕が出てきてから。それまではアクセサリーでいいのかなと。背伸びせず、今、出来るおしゃれのあり方をして、50代60代になったら身も心も
かっこいい人になれたらいいよね〜!60歳にエルメスが似合う女になろうね〜!などと、ワイワイ盛り上がった1日でした。
彼女は少しお姉さんで、同じナチュラルタイプでも好みは違います。
彼女の憧れスタイリスト

私の憧れる方

今、出来るオシャレを楽しみつつ、いいものを少しずつ揃えて、自分のスタイル作っていければなぁとつくづく思った1日でした
ありがとー❤︎
やっと桜が満開を迎えましたね!
お菓子以外では久々の投稿です…。
衣替えもやっと一段落したところですが、私は今年40代に突入しますので、年齢に合ったコーディネートをとひっそりと考えていたところ、友だちが骨格診断コーディネートを始めたよ〜と。
早速、診断してもらって、出来上がった資料と共にいろいろアドバイスしてもらいました。
骨格診断とは
生まれ持ったボディタイプ(筋肉・脂肪・関節の発達のしやすさ)を診断し、それぞれの体の質感やラインの特徴をとらえた上で、体型を最も美しく見せるファッションコーディネートをご提案するための理論です。
詳しくはコチラ http://s.ameblo.jp/seiwaasuka/
女性は特に、出産と年齢的な体型変化もあり、家計的に自分磨きにも制限してきたライフスタイルの中で、もはや自分がどんなものを選べばいいのかわからなくなってる方も多いのでは?
私もその1人です。もともとこだわりや偏った好みはありますが、それが今の自分に合っているのか?
など、密かに疑問に思っていたことが、アドバイスのおかげで、とても腑に落ちました。
私はナチュラルタイプ、自分の好みとピッタリでしたので、今までのカジュアルコーデが合っているようですが、少し大人っぽさも取り入れたいと思っていたとかろ、背が低いからと諦めてたアイテムが意外と似合うとか、わざわざ買い揃えなくてもクローゼットの中の眠っているモノを合わせて新しいコーデを作ったり、着こなし方を変えてみたり、小物でアレンジしたり。お金がないからファッションに気を使えない…と諦めていた気持ちが、どこへやら(笑)久々にワクワクしながらファッション雑誌を眺めて楽しんでおります。
まずは小物から取り入れてみようと、電池切れの腕時計と、母の古い壊れた時計を修理屋さんに持って行きました。
古い時計はスイス製。修理代1万7千円。

電池切れは交換1500円

もちのろんで、1500円の電池交換をお願いして、古い時計は余裕が出てきてから。それまではアクセサリーでいいのかなと。背伸びせず、今、出来るおしゃれのあり方をして、50代60代になったら身も心も
かっこいい人になれたらいいよね〜!60歳にエルメスが似合う女になろうね〜!などと、ワイワイ盛り上がった1日でした。
彼女は少しお姉さんで、同じナチュラルタイプでも好みは違います。
彼女の憧れスタイリスト

私の憧れる方

今、出来るオシャレを楽しみつつ、いいものを少しずつ揃えて、自分のスタイル作っていければなぁとつくづく思った1日でした
ありがとー❤︎