スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年08月17日

本日のworkshop

こんばんは
先日お知らせしていた、workshopをohacoさんの全面協力の元、無事に開催する事が出来ました。


6組の親子で賑やかにスタートした、なんともゆる〜いworkshopとなりましたが、このゆるさが私の狙いというか…とにかく楽しい時間を過ごしていただきたい!

まずは、お皿にお絵描き。


子どもたちがお皿に飛びつきます!それを心配そうに見守るお母様方。微笑ましい光景です。
でも、お母様方にこそじっくり体験していただきたかったので、お絵描き後の子どもたちには自由にたっぷり遊んでいただき、今度はゆったりとお母様方のお絵描きタイム。
「久しぶりに何か作る事に夢中になれました」と、嬉しいお言葉。
習い事とは違うので、正解も失敗もありません。
とにかく、気楽に楽しく。

その後、焼き→冷やすの工程を待つ間に、お待ちかねのランチ&おやつじかん



今回はお好きなものをお好きなだけ❤︎のバイキング形式
絵本にちなんだお菓子は子どもも大人もワクワクしていただけたかな

初対面ですが、美味しい食を前に会話も弾みます。
of daisyのworkshopは、あえて、このお喋り時間に比重をおいてます。
楽しい活動…ちょっとした、同好会・サークルのようなものかもしれません。
主婦は、子育てや仕事に振り回されて自分じかんを忘れがち。でも、お母さんがご機嫌だと、家族が幸せ❤︎…な気がしませんか?
暮らしを楽しむ同好会、今後もいろいろな企画を考えてます。一緒に楽しんでくれる仲間が増えるといいな

そんなこんなで、出来上がり


かわいい❤︎
なかには7ヶ月のbabyの作品も。初めてのお絵描きが出来た〜〜と喜んでくださって、こちらがほっこり。
本日、参加してくださった皆様、本当にありがとうございましたm(__)m

9月からohacoさんのhttp://ohaco.chesuto.jp/c43253.html料理教室も始まります!すぐに、埋まっちゃうので、気になってる方は要チェックです‼︎  


Posted by of daisy at 23:20Comments(2)イベント